農村・市街地・ニュータウンー多彩なまちの風土を体感 三田市、10月30日から体験企画「さんだまち博」開催/兵庫
21/10/22
兵庫県三田市と三田市観光協会は10月30日から、市内全体を博覧会場に見立てた体験プログラムイベント「さんだのまちを遊ぶ博覧会2021」を開く。プログラムを通して農村から市街地、ニュータウンまで多面的な顔を持つ散田の魅力を体感してもらう。11月28日まで。
プログラムは、「野菜も運ぶ路線バス貨客混載と黒枝豆の収穫を体験しよう!」「里山暮らし体験in高平」「古民家で楽しむ『さんだまちや寄席』」など11プログラム。

里山を探検
参加には予約が必要。詳しくはhttps://sanda-machihaku.jp/へ。
関西 の新着記事
- 湖上から感じる近江戦国ロマン 琵琶湖汽船、6月5日に「琵琶湖一周お城観望クルーズ」を運航/滋賀(22/05/27)
- 淀川を学ぶ「講座クルーズ」 大阪水上バス、6月4日から学習船企画「スイスク」/大阪(22/05/25)
- 「犬王」「平家物語」舞台の京都をめぐる 京都市営地下鉄でフォトラリー(22/05/18)
- 京福、「旧邸御室」特別公開と嵐電1日フリーきっぷセット券を発売/京都(22/05/06)
- 嵐山の通常非公開「臨川寺」を特別参拝 京福電鉄、5月7日に実施/京都(22/04/15)