見ごろのロウバイと夜景を 長瀞宝登山臘梅園でライトアップ/埼玉
21/01/30
秩父鉄道(埼玉県熊谷市)は宝登興業(埼玉県長瀞町)と共同で1月30日―2月28日の土休日、同町の「長瀞宝登山臘梅園(ほどさんろうばいえん)」の見ごろに合わせ「長瀞宝登山臘梅ライトアップ」を実施する。昨年好評だった企画を今年も継続。季節の美を夜の灯りで幻想的に演出する。
同園は宝登山山頂に位置。3種類のロウバイが約1500本植えられており、1月中旬―2月下旬に見ごろを迎える。期間中は日没から19時ごろまで園内でライトアップを実施。秩父の夜景も合わせて冬夜の自然美を楽しんでもらう。

ロウバイと秩父の夜景
ライトアップ開催日は宝登山ロープウェイの最終便を19時に繰り下げて運行する。
関東 の新着記事
- 東京九州フェリー、就航1周年記念で船内見学会 7月18日に横須賀港で/神奈川(22/06/08)
- 餃子のまちで観光を 宇都宮市で8月28日まで「満喫周遊スタンプラリー」/栃木(22/06/03)
- 夏夜楽しむ「東京湾納涼船」、3年ぶりの復活 東海汽船、7月1日から運航/東京(22/05/19)
- アイスランドポピーの花畑が見ごろに 国営武蔵丘陵森林公園、5月初旬まで(22/04/28)
- 江戸の風情をボタンが彩る 上野東照宮で5月8日まで「春のぼたん祭」/東京(22/04/14)