富士山の湧水の「足水」で涼もう 三島市観光協会、8月29日まで「夏のさんぽ旅キャンペーン」/静岡
21/08/04
三島市観光協会(静岡県)は7月31日から、歩いて市内観光を楽しんでもらう「水の都三島、夏のさんぽ旅キャンペーン」を実施している。“さんぽ旅”を提案する「#てくてくみしま」の第1弾。富士山の湧水の「足水ポイント」をめぐる涼やかな三島観光を楽しんでもらう。8月29日まで。
三島市内には富士山の湧水から成る小川が流れ、日々の暮らしの一部に。その白滝公園や源兵衛川といった小川や公園で足を浸けて涼める「足水ポイント」を掲載した「#てくてくみしまマップ」と濡れた足を拭くための「手ぬぐい・タオル」を無料でプレゼント。三島ならではの涼やかな夏を提案する。
手ぬぐい・タオルは、三島の特徴を描いた手ぬぐい3色、富士山三島東急ホテル提供の富士山柄のハンドタオル2種類から、いずれか1枚をマップとあわせて提供施設で提供する。
これにあわせ、ツイッターでのハッシュタグキャンペーンも実施。三島市観光協会のアカウントをフォローし、「#てくてくみしま」を付けて投稿すると抽選で20人に「三島つまみ食いチケット」が当たる。
詳しくはhttps://www.mishima-kankou.com/feature/3473/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 天然記念物「レンゲツツジの群落」を愛でる 湯の丸高原で「つつじ祭り」/長野(22/06/13)
- 酒蔵訪ねて古い町並みをぶらり 高山で6月10日から「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(22/06/01)
- 岐阜公園三重塔内部を5月28日に特別公開 間近で歴史の深淵へ/岐阜(22/05/26)
- 温泉地に灯る初夏の暖かな光 東伊豆町で6月3―12日に「東伊豆まち温泉郷 ほたる観賞の夕べ」/静岡(22/05/16)
- 3年ぶりに「美濃まつり」花みこし巡行 美濃市で5月3―5日、「うだつの上がる町並み」でイベント/岐阜(22/05/02)