観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

上野東照宮

ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京

25/09/16    トラベルニュースat旅行情報

上野東照宮(東京都台東区)では9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」が開かれる。100種200株以上のダリアが秋に彩りを添える。11月3日まで。 同祭典は2016年に始まり、今年で10回目の節目。多彩な魅力を備える様々...

叡山電鉄、9月27日に開業100周年

叡山電鉄、9月27日に開業100周年 記念式典などで節目祝う/京都

25/09/12    鉄道ネタ

叡山電鉄(京都市左京区)は9月27日、開業100周年を迎える。今年展開してきた記念事業も当日、いよいよメーンイベント。八瀬比叡山口駅で記念式典を開くなど多彩な企画で、洛北の足として紡いできた歴史の節目を祝う。出町柳駅では鳥瞰図「叡山電車花洛...

石曳き道灌まつり

重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡

25/09/11    トラベルニュースat旅行情報

東伊豆町観光協会(静岡県東伊豆町)は9月28日、熱川温泉を舞台に「石曳き道灌まつり花火大会」を開く。夜の熱川の海岸通りで江戸城の石垣にも使われた重さ12トンの伊豆石を運び出し、勇壮な熱川道灌太鼓と花火で盛り上がる。力自慢が集う地域固有の祭り...

浜離宮恩賜庭園

栗名月の特別なお月見を 浜離宮で10月31日―11月5日に夜間ライトアップ/東京

25/09/10    トラベルニュースat旅行情報

浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)では10月31日―11月5日、開園時間を延長して夜間ライトアップを行う。月見台のお供え式や伝統芸能の公演、「お月見特別ツアー」など特別企画を実施。東京屈指の名勝で「栗名月」の特別なお月見を楽しんでもらう。 ...

石清水八幡宮

「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都

25/09/09    トラベルニュースat旅行情報

八幡市観光協会(京都府)は9月20日から、「京やわた 聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」を開く。同市は話題の映画「国宝」など映画やドラマ、小説の舞台になることも多く、そのゆかりの地を旅して楽しんでもらう。 スタンプポイントは①石清...

涼やか鶴岡Instagramキャンペーン

鶴岡の「涼」の場面を切り取って 9月末までインスタ投稿キャンペーン/山形

25/09/08    トラベルニュースat旅行情報

DEGAM鶴岡ツーリズムビューロー(山形県鶴岡市)は9月30日まで、「涼やか鶴岡Instagramキャンペーン」を実施している。投稿すると抽選で地元産の新米をプレゼント。厳しい残暑でも涼しさを感じられる鶴岡の一場面を切り取って投稿しよう。 ...

さんだまち博

特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫

25/09/05    トラベルニュースat旅行情報

兵庫県三田市と三田市観光協会は9月13日から、市内全体を博覧会場に見立てた体験プログラムイベント「さんだのまちを遊ぶ博覧会2025(さんだまち博)」を開く。5年目となる今年度も農村から市街地、ニュータウンまで多面的な顔を持つ三田の魅力を52...

西日本やきとり祭り

集え!「やきとりタウン」へ 長門市で9月13・14日に「西日本やきとり祭り」/山口

25/09/04    トラベルニュースat旅行情報

山口県長門市は「日本6大やきとりタウン」のひとつとされる、やきとりのまち。9月13・14日には山口県漁業協同組合・湊魚市場で「西日本やきとり祭り2025」を開催。西日本各地のご当地やきとり店が集う、ファン垂涎のイベントだ。 西日本のご...

徳川美術館

尾張徳川家―名品のすべて 徳川美術館、9月13日から秋季特別展/愛知

25/09/03    トラベルニュースat旅行情報

徳川美術館(愛知県名古屋市東区)では9月13日から、秋季特別展「尾張徳川家 名品のすべて」が開かれる。御三家筆頭・尾張徳川家に伝わる家康の遺産や大名道具、蔵書、文化財を紹介。同館・蓬左文庫の開館90周年を記念し、文化継承の歩みとともに伝える...

越前さかなまつり

海の恵みを味わい体感する 越前町で9月20、21日に「越前さかなまつり」/福井

25/09/02    トラベルニュースat旅行情報

越前町観光連盟(福井県)は9月20、21日、道の駅越前で恒例の「越前さかなまつり」を開く。地元の主要な漁法「底引き網漁」が解禁となり漁が最盛期を迎えるこの時期に、県内最大級の魚介イベントで地元の海の恵みの魅力を発信する。 両日は魚文化...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ