観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

江戸優り佐原のかき氷2025スタンプラリー

江戸情緒漂う佐原でひんやり個性的な味わいを 9月30日まで「かき氷スタンプラリー」/千葉

25/06/18    トラベルニュースat旅行情報

千葉県香取市佐原は江戸時代に商家町として栄えた情緒残る町並みが広がる。そんなまちには10以上のかき氷提供店が集結するかき氷激戦区。9月30日まで「江戸優り佐原のかき氷2025スタンプラリー」が開催されており、各店自慢の個性的な味わいを求めた...

飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり

酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜

25/06/17    トラベルニュースat旅行情報

岐阜県高山市では6月30日まで、地元の地酒の飲み比べが楽しめる「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」が開かれている。6軒の造り酒屋の味わいを求め、初夏の飛騨高山へ。 飛騨・高山観光コンベンション協会が開催。今年で6回目を迎える。「飛騨高山御...

聖護院門跡

聖護院門跡、10月11日―12月7日に秋の特別公開 今年は特別展示「葛城今昔」も/京都

25/06/16    トラベルニュースat旅行情報

聖護院門跡(京都市左京区)は10月11日―12月7日の金土日祝日に秋の特別公開を実施する。今年は例年の狩野派の金碧障壁画約120余面が配されている通常非公開の宸殿と重要文化財の書院の公開に加え、9月に葛城山中で24年ぶりに執行される大法要「...

志摩スペイン村

「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重

25/06/13    トラベルニュースat旅行情報

志摩スペイン村(三重県志摩市)では6月28日―9月12日、夏の特別企画「サマーフィエスタ」を実施する。キャラクター「ダルシネア」を主役にしたイベントや夏の食、パスポートの販売、ナイター営業で夏の思い出作りを応援する。 ナイター営業は7...

セントレア

知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知

25/06/12    トラベルニュースat旅行情報

愛知道路コンセッションは6月の土日曜、愛知県・知多半島の有料道路と猿投グリーンロードを1日1千円で乗り放題となる企画を実施している。中部国際空港セントレアなど多彩なスポット、海産物などを求めて知多半島を周遊しよう。 対象は知多半島道路...

伊勢神宮奉納全国花火大会

7月19日に「伊勢神宮奉納全国花火大会」、今年は伊勢市制施行20周年記念/三重

25/06/11    トラベルニュースat旅行情報

三重県伊勢市は7月19日、毎年恒例の「伊勢神宮奉納全国花火大会」を開く。73回目となる伝統の大会は、今年は市制施行20周年記念として開催。全国から選抜された花火師による芸術作品が夜空を壮大に彩る。 日本三大競技花火大会である同大会は、...

箱根登山電車「あじさい電車」

1位は箱根登山電車「あじさい電車」(神奈川県) じゃらん「あじさい絶景ランキング」

25/06/10    トラベルニュースat旅行情報

リクルートの旅行情報サイトじゃらんニュースはこのほど、アンケートをもとに選出した「雨でも気分が上がるあじさい絶景ランキング」を発表した。1位は箱根登山電車「あじさい電車」(神奈川県)。いよいよ本番を迎えそうな梅雨時はなんとなくジメっとした気...

史跡佐渡金山

世界の佐渡金山をまるごと体感 「金ぶらフリーパス」、10月末まで販売/新潟

25/06/09    トラベルニュースat旅行情報

世界遺産・佐渡金山(新潟県)を便利に観光できるウェブチケット「金ぶらフリーパス」が10月末まで販売されている。2日間にわたり「史跡佐渡金山」や佐渡金銀山ガイダンス施設「きらりうむ佐渡」への入場、佐渡の金文化を体験できる限定の「小判作り体験」...

富良野ロープウェー

愛犬と空中散歩や星空体験 富良野スキー場、7月1日から富良野ロープウェーを夏季運行/北海道

25/06/06    トラベルニュースat旅行情報

富良野スキー場(北海道富良野市)は7月1日から、場内にある富良野ロープウェーの夏季運行を始める。「絶景空中散歩」「ドッグラン」、星空体験ツアーなど期間中はこの時期だけの企画を展開。夏の富良野の大自然を身体全体で楽しもう。 富良野ロープ...

嵐山若鮎祭り

多彩なイベントで桂川の鮎の解禁を祝う 6月14・15日に「嵐山若鮎祭り」/京都

25/06/05    トラベルニュースat旅行情報

桂川の鮎の解禁を祝う初夏の風物詩「嵐山若鮎祭り」が京都嵐山中之島公園(京都市右京区)で6月14・15日に開かれる。焼いた若鮎の試食や鮎のつかみ取りなど家族で鮎に親しむ企画で、京都の夏の訪れを感じてもらう。 イベントは今年で38回目。若...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ