観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

富良野ロープウェー

愛犬と空中散歩や星空体験 富良野スキー場、7月1日から富良野ロープウェーを夏季運行/北海道

25/06/06    トラベルニュースat旅行情報

富良野スキー場(北海道富良野市)は7月1日から、場内にある富良野ロープウェーの夏季運行を始める。「絶景空中散歩」「ドッグラン」、星空体験ツアーなど期間中はこの時期だけの企画を展開。夏の富良野の大自然を身体全体で楽しもう。 富良野ロープ...

嵐山若鮎祭り

多彩なイベントで桂川の鮎の解禁を祝う 6月14・15日に「嵐山若鮎祭り」/京都

25/06/05    トラベルニュースat旅行情報

桂川の鮎の解禁を祝う初夏の風物詩「嵐山若鮎祭り」が京都嵐山中之島公園(京都市右京区)で6月14・15日に開かれる。焼いた若鮎の試食や鮎のつかみ取りなど家族で鮎に親しむ企画で、京都の夏の訪れを感じてもらう。 イベントは今年で38回目。若...

道の駅福良アンブレラスカイ

梅雨時を彩る「傘の街道」 道の駅福良で8月末まで「アンブレラスカイ」/兵庫

25/06/04    トラベルニュースat旅行情報

道の駅福良(兵庫県南あわじ市)で6月1日から、「アンブレラスカイ2025」が開かれている。色とりどりの傘が飾られ、梅雨時、真夏と異なる気候でも楽しめる多彩な美しい風景を演出する。8月末まで。 道の駅福良・福良港から出航する「うずしおク...

菖蒲湯まつり

伝統と季節を感じる 加賀市山代・片山津・山中で6月4・5日に「菖蒲湯まつり」/石川

25/06/03    トラベルニュースat旅行情報

石川県加賀市の加賀温泉郷の各温泉街では6月4・5日、初夏恒例の「菖蒲湯まつり」が開かる。総湯や各旅館ホテルの浴場で菖蒲が湯船に浮かび、季節感を伝える。 山代温泉では密教の中心道場だった温泉寺に修験者が集まり、厄年にあたる若者の厄払いの...

六義園

六月六日は六義園の日!? 6月3―8日に多彩なイベント/東京

25/06/02    トラベルニュースat旅行情報

国指定特別名勝・六義園(東京都文京区)では6月3―8日、園名にちなんだイベント「六月六日は六義園の日!?」を開く。園名前の由来や同園がなぜ「和歌の庭」と呼ばれる理由を解説したパネルを展示するなど園の魅力を感じてもらう6日間だ。 しだれ...

上賀茂神社でクラシックの調べ JR東海、秋恒例「都のかなで」を10月11日に開催/京都

25/05/30    トラベルニュースat旅行情報

JR東海は、秋の京都を彩るコンサート「都のかなで」を10月11日に開催する。毎年秋に開かれている恒例行事。今年も古都の秋を音で風情豊かに演出する。 コンサートは、京都市北区の世界文化遺産・上賀茂神社の国重要文化財「細殿」が舞台。バイオ...

アイリスブリッジ

北潟湖「アイリスブリッジ」をライトアップ あわら市で10月26日までの土日祝日/福井

25/05/29    トラベルニュースat旅行情報

福井県あわら市の北潟湖に架かる「アイリスブリッジ」で10月26日までの土日祝日、夜間ライトアップが行われている。地元サイクリングロードを象徴する斜張橋が照らし出され、夜の美を演出している。 ライトアップは多くの観光客を呼び込み、地域を...

大川温泉・竹ヶ沢公園

幻想風景に初夏の癒し 5月30日―6月8日に東伊豆・大川温泉で「ほたる観賞の夕べ」/静岡

25/05/28    トラベルニュースat旅行情報

東伊豆町観光協会(静岡県)は5月30日―6月8日、大川温泉で「ほたる観賞の夕べ」を開く。懐かしい初夏の夜の風景と温泉宿泊で心を癒す旅を提案する。 「ほたる観賞の夕べ」は今回で23回目。大川温泉・竹ヶ沢公園を会場に、池の水面に蛍火が映る...

わく鉄スタンプラリー

鉄道と沿線の魅力を楽しみ学ぶ JR東海、7月13日まで「わく鉄スタンプラリー」第4弾

25/05/27    鉄道ネタ

JR東海は7月13日まで、東海道新幹線で鉄道ゆかりの施設をめぐる「わく鉄スタンプラリー」を実施している。第4弾となる今回は新幹線停車駅で獲得できる「駅スタンプ」や沿線の鉄道とのつながりが深い飲食店やカフェで獲得できる「スポットスタンプ」を用...

美味し伊那ご当地グルメスタンプラリー

ローメン、ソースかつどん、餃子―地元の味を求めて 伊那市で「美味し伊那」スタンプラリー/長野

25/05/26    トラベルニュースat旅行情報

伊那商工会議所(長野県伊那市)は、市内の食事処で地域の味を楽しむ「美味し伊那(おいしいな)ご当地グルメスタンプラリー」を実施している。食事でスタンプを集めると食事券や抽選で賞品をプレゼント。伊那の味わいを求めていざ―。 伊那ローメンズ...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ