観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   中国・四国

中国・四国

せとうちグル巡り 2023 秋の丼ラリー

食欲の秋は瀬戸内でどんぶりを豪快に 本四高速、12月24日まで「秋の丼ラリー」を展開

23/11/07

JB本四高速グループは12月24日まで、瀬戸内地域のどんぶり料理の店舗をめぐる「せとうちグル巡り 2023 秋の丼ラリー」を始めた。90店を超える参画店の丼を豪快に。各店をめぐれば抽選でプレゼントも当たる。 同グループは、地域と連携し...

ふく刺し

「三つの日本一」でまちに賑わいを 下関市では11月4日から「ふく、くじら、あんこう祭り」/山口

23/11/01

山口県下関市では11月4日から、地元が誇る食ブランドが楽しめる「光がつなぐ、煌めく食と歴史の下関 三つの日本一 ふく、くじら、あんこう祭り」が開かれる。ふぐをはじめ下関の海の幸が旬を迎える秋冬、市内飲食店が参画しての食の一大イベント。食の力...

くらしき きらめきのみち

西日本豪雨から5年、明るい未来を光の幻想空間に描く 倉敷市で11月3日から「くらしき きらめきのみち」イルミネーション/岡山

23/10/31

岡山県倉敷市は11月3日から、JR倉敷駅周辺を彩る「くらしき きらめきのみち」イルミネーションを開く。約16万球ものLEDでまちを幻想的にライトアップ。冬の倉敷から明るい未来を描く。2024年2月14日まで。 今年は「標―しるべ―」を...

総本山善通寺

空海の生誕1250年で聖域御尊像の再現御開帳など貴重な行事 善通寺で10月30日―11月26日に「秋季特別御開帳」/香川

23/10/26

弘法大師・空海の生誕の地、総本山善通寺(香川県善通寺市)では10月30日―11月26日、今年の空海の生誕1250年という節目の記念事業の秋開催「秋季特別御開帳」を実施する。聖域である「御影堂奥殿」の御尊像を初めて再現して御開帳。善通寺では2...

しこくるり

「しこくるり」3万人達成で記念キャンペーン 四国ツーリズム創造機構、9月末まで

23/09/01

四国ツーリズム創造機構は、運用する四国観光・旅アプリ「しこくるり」が8月16日に目標のダウンロード数3万人を達成したことを記念したキャンペーンを9月末まで実施している。「しこくるり」ダウンロードユーザーを対象に、抽選で100人に「しこくるり...

せとうちグル巡り 2023 夏の麺ラリー

麺を通して瀬戸内を感じる旅へ 本四高速、8月6日まで「夏の麺ラリー」を展開

23/06/23

JB本四高速グループは6月17日から、瀬戸内の麺店をめぐる「せとうちグル巡り 2023 夏の麺ラリー」を始めた。120店を超える参画店の麺に舌鼓。各店をめぐれば抽選でプレゼントも。麺を通して瀬戸内を感じる旅へ。8月6日まで。 同グルー...

美祢市観光協会、8月末まで秋吉台を舞台にしたフォトコンテストを実施 インスタで作品募集/山口

23/06/06

美祢市観光協会(山口県美祢市)は8月31日まで、日本最大級のカルスト台地・秋吉台を舞台にしたフォトコンテストを実施、作品を募集している。 作品はインスタグラムを使って募集。美祢市観光協会公式アカウント「@mineshi.kankoky...

瀬戸大橋スカイツアー

マルシェやインフラツアー、クルーズで瀬戸内とSDGsを知る JB本四高速、5月21日に与島PAで「せとうち島旅フェス」/香川

23/04/27

JB本四高速グループは5月21日、瀬戸中央道・与島パーキングエリア(香川県)で「せとうち島旅フェス2023―島々とともに歩む SDGs」を開く。瀬戸内海を眺めながら多彩な体験で瀬戸内を体感し、SDGsの取り組みを楽しく学んでもらう。 ...

瀬戸内スイーツ

甘味求めて春は瀬戸内へ 本四高速、4月23日まで「春のスイーツラリー」を展開

23/03/10

JB本四高速グループは3月4日から、瀬戸内のスイーツ店をめぐる「せとうちグル巡り 2023 春のスイーツラリー」を展開している。160店を超える参画スイーツ店で甘味に舌鼓。各店をめぐれば抽選でプレゼントも。瀬戸内で甘い春を過ごすのもいい。4...

江田島牡蠣

江田島の暮らしを追体験 29の観光メニュー並ぶ「えたじまものがたり博覧会」、3月11日から/広島

23/03/09

広島県江田島市では3月11―28日、地域の暮らしを追体験できる観光メニューが並ぶ「えたじまものがたり博覧会」が開かれる。2020年にスタートした恒例の企画が今年はついに完全に現地開催に。市内全域で実施されるプログラムを体験して江田島の風土を...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
サステナブルアイランド四国への誘い・愛媛編

四国が進める観光のテーマは「持続可能」だ。社会全体のテーマとしてもはや中心に座りつつあるサ...

サステナブルアイランド四国への誘い・高知編

四国が進める観光のテーマは「持続可能」だ。社会全体のテーマとしてもはや中心に座りつつあるサ...

サステナブルアイランド四国への誘い・徳島編

四国が進める観光のテーマは「持続可能」だ。社会全体のテーマとしてもはや中心に座りつつあるサ...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ