イングリッシュローズを愛でる1日 世羅高原花の森、6月末まで「ローズフェスタ」/広島
24/05/13
世羅高原花の森(広島県世羅町)では5月11日、「ローズフェスタ」が開幕した。イングリッシュローズに囲まれた空間で美しい春の1日を過ごしたい。6月末まで。
同園は標高450メートルに位置する花の観光農園。イングリッシュローズを植栽しており、150品種7200株のバラ、200品種2千株の宿根草が咲く。イングリッシュローズが咲き誇るウエルカムガーデンから、360度バラに囲まれたフォトスポット「ばらのカール」、イングリッシュローズの見本園など見どころは豊富。

くつろぎのウエルカムガーデン
5月25、26日にはクラブツーリズムの舩山純さんとデビッド・オースチン・ロージズ契約ガーデナーの平岡誠さんによるトークショーを開催。ガーデンライフと花をめぐる旅の魅力を紹介する。
中国・四国 の新着記事
- アカウミガメの上陸・産卵を祈願 美波町で7月12日に「日和佐うみがめまつり」/徳島(25/06/30)
- 7月12日に「備前市美術館」オープン ピカソ、備前の現代陶芸の記念展開催/岡山(25/06/27)
- 55年ぶりに万博に登場、大迫力の大蛇が舞う 浜田市、6月19・20日に石見神楽特別公演/島根・大阪(25/05/20)
- この時期ならでは美酒に酔う 4月の土曜は「東広島蔵開き」/広島(25/04/09)
- 江戸時代から続く伝統漁法を間近で 鞆の浦で初夏の風物詩「観光鯛網」/広島(25/03/28)