観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   中国・四国

イングリッシュローズを愛でる1日 世羅高原花の森、6月末まで「ローズフェスタ」/広島

24/05/13

世羅高原花の森(広島県世羅町)では5月11日、「ローズフェスタ」が開幕した。イングリッシュローズに囲まれた空間で美しい春の1日を過ごしたい。6月末まで。

同園は標高450メートルに位置する花の観光農園。イングリッシュローズを植栽しており、150品種7200株のバラ、200品種2千株の宿根草が咲く。イングリッシュローズが咲き誇るウエルカムガーデンから、360度バラに囲まれたフォトスポット「ばらのカール」、イングリッシュローズの見本園など見どころは豊富。

世羅高原花の森

くつろぎのウエルカムガーデン

5月25、26日にはクラブツーリズムの舩山純さんとデビッド・オースチン・ロージズ契約ガーデナーの平岡誠さんによるトークショーを開催。ガーデンライフと花をめぐる旅の魅力を紹介する。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ