アカウミガメの上陸・産卵を祈願 美波町で7月12日に「日和佐うみがめまつり」/徳島
25/06/30
徳島県美波町日和佐の大浜海岸はアカウミガメの産卵地として知られる。7月12日には恒例行事「日和佐うみがめまつり」が開かれ、地域の自然と文化を感じられるイベントで賑わいを創出。アカウミガメの上陸・産卵を皆で祈願する。
まつりは今年で62回目。15時から大浜海岸・日和佐八幡神社で「うみがめ感謝祭」と題して、自然との共生を願う神事でウミガメの上陸・産卵を祈願。保護されたウミガメを放流、海へ帰す。
17時からは桜町通りで地元の飲食店やキッチンカーによる屋台やステージイベントが開かれる「うみがめフェスティバル」、20時30分からは日和佐川河川敷で納涼花火大会でフィナーレを飾る。

中国・四国 の新着記事
- 長年の感謝を多彩な企画で伝える ホテル玉泉、11月に創業60周年記念企画を展開/島根(25/11/06)
- 「ばけばけ」ゆかりの松江をめぐる 周遊バスツアーやキャンペーンを展開/島根(25/10/17)
- 力士と触れ合い日本の伝統文化に親しむ 吉備津神社、本殿・拝殿再建600年で10月19日に「奉祝相撲祭り」/岡山(25/10/08)
- まち全体がパビリオン 津山市で11月30日まで「まち博」/岡山(25/10/03)
- 山陰の小京都で美味しい旅を 倉吉市で12月28日まで「食の探検家ガイドスタンプラリー」/鳥取(25/09/22)










