見ごろ迎えたロウバイで冬のお花見 秩父鉄道、長瀞宝登山臘梅園へ多彩な企画/埼玉
秩父鉄道(埼玉県熊谷市)と宝登興業(埼玉県長瀞町)は、長瀞町・宝登山山頂の「長瀞宝登山臘梅園」で旬を迎えるロウバイを楽しんでもらおうと多彩な企画を実施する。ロープウェイの繰り上げ運転やライトアップ、急行の運転、ハイキングなどで冬のお花見紀行を演出する。
同園では、和ロウバイ、素心ロウバイ、満月ロウバイが約3千本植栽。山頂からの眺望とロウバイの競演が1月中旬―2月下旬の間楽しめる。

ロウバイと秩父の夜景
ロウバイの旬にあわせ、様々な企画を実施。宝登山ロープウェイの始発を1月22日―2月27日の土日祝日に繰り上げ運転。無料シャトルバスも同期間に運行する。
「長瀞宝登山臘梅ライトアップ」は1月29日―2月13日の土日祝日、日没から19時まで。秩父鉄道ではロウバイデザインのヘッドマークを掲出する「急行ロウバイ号」を1月22日―2月27日にを運転。電気機関車で12系客車をけん引する「ELロウバイ号」も2月5,11、12、13日に登場する。
ロウバイを楽しむハイキングは秩父鉄道と東武鉄道が1月29日―2月13日に合同開催。長瀞駅から宝登山山頂への往復約8キロを約2時間20分で歩く。参加費は無料。
トピックス の新着記事
- 駅からすぐにサイクルツーリズム JR西日本、日祝限定で「サイクルトレインプラス」本実施を開始/和歌山(25/04/01)
- 洛北の寺院・神社を巡る春 叡山電鉄、4月30日まで「春の特別ご朱印めぐり」/京都(25/02/13)
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)