観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   鉄道ネタ   >   トピックス

鉄道と沿線の魅力を楽しみ学ぶ JR東海、7月13日まで「わく鉄スタンプラリー」第4弾

JR東海は7月13日まで、東海道新幹線で鉄道ゆかりの施設をめぐる「わく鉄スタンプラリー」を実施している。第4弾となる今回は新幹線停車駅で獲得できる「駅スタンプ」や沿線の鉄道とのつながりが深い飲食店やカフェで獲得できる「スポットスタンプ」を用意。鉄道の歴史や沿線地域の魅力を楽しみながら学んでもらう。

駅スタンプは新横浜・熱海・掛川・岐阜羽島・米原・京都各駅の改札内で挑戦できるクイズに正解することで獲得。スポットスタンプはカレーステーション ナイアガラ(東京都目黒区)、SHOP&CAFE 晴耕雨読(静岡県川根本町)、Bread wonder factory まもるんパン(岐阜県羽島市)、カフェルミエ(滋賀県米原市)でクイズに正解すればもらえる。

また、Youtuber西園寺さんとZAKIさんが選んだ施設で動画を視聴することで獲得できるスタンプも。対象施設はホテルニューアカオ(静岡県熱海市)、鉄道カフェTA-TA(京都府京都市)。

獲得したスタンプの種類などに応じてオリジナルポーチやオリジナル駅名標キーホルダー、オリジナルキャリーケースが当たる特典に応募も。

詳しくはhttps://recommend.jr-central.co.jp/wakutetsu/へ。

わく鉄スタンプラリー

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ