「優りび」「祭りび」に熱狂 今年も阿波おどり、8月11―15日に開催/徳島
25/07/16
徳島が誇る夏の風物詩「阿波おどり」が今年も8月11―15日に開かれる。今年はオープニングの“究極の阿波おどり”のほか、選抜連によるおどりなど充実のスケジュール。例年国内外から100万人超が集う真夏の熱狂を現地で味わおう。
11日のオープニングを飾る舞台公演は徳島市のアスティとくしまで「匠の舞台 優りび」。選りすぐりの踊り手による究極の阿波おどりを披露する。12―15日のあわぎんホールでの舞台公演は各協会を代表する選抜連による阿波おどり「夢の舞台 祭りび」。
屋外の有料演舞場であるSansan藍場浜演舞場、あわぎん南内町演舞場、紺屋町 株式会社バル演舞場では12―15日に二部入替制で実施する。
詳しくはhttps://www.awaodorimirai.com/へ。

今年も熱狂の渦に
中国・四国 の新着記事
- 小豆島の二次交通を強化 ジャンボフェリー、無料連絡バス運行の社会実験を開始/香川(25/07/25)
- にし阿波の魅力を体感 観光体験割引キャンペーン、予約を受け付け/徳島(25/07/24)
- アカウミガメの上陸・産卵を祈願 美波町で7月12日に「日和佐うみがめまつり」/徳島(25/06/30)
- 7月12日に「備前市美術館」オープン ピカソ、備前の現代陶芸の記念展開催/岡山(25/06/27)
- 55年ぶりに万博に登場、大迫力の大蛇が舞う 浜田市、6月19・20日に石見神楽特別公演/島根・大阪(25/05/20)