現代に蘇る鳥羽城・九鬼水軍 鳥羽市観光協会が「ARフォトコンテスト」/三重
25/07/07
鳥羽市観光協会(三重県)は12月31日まで、「鳥羽ARフォトコンテスト」を実施している。アプリを使って、地域の歴史を物語る鳥羽城や九鬼水軍をARで復元。撮影して応募すると市内旅館ホテルの宿泊券などが当たる。
応募テーマは「今蘇る鳥羽城と九鬼水軍」。スマートフォンに「鳥羽AR」アプリをダウンロードし、鳥羽城跡や鳥羽湾などでARで復元された鳥羽城や九鬼水軍を表示して撮影し、インスタグラムにハッシュタグ「#鳥羽ARフォトコン」をつけて投稿する。
最優秀賞には市内宿泊施設のペア宿泊券、優秀賞には鳥羽の特産品セット、入賞には地元の戦国武将・九鬼嘉隆のキャラクターグッズがそれぞれ当たる。
詳しくはhttps://www.toba.gr.jp/へ。
東海・北信越 の新着記事
- デジタルスタンプラリーと七宝焼展 夏のあま市の魅力を楽しむ/愛知(25/08/21)
- 市民発・ここだけの地域体感プログラム 稲沢市では9月30日まで「ヤバ稲オンパク」/愛知(25/08/20)
- 伊豆最多、夜空を彩る大輪の華 伊東市で8月末まで花火大会相次ぐ/静岡(25/08/01)
- 充実の「大地の芸術祭」 11月9日まで「越後妻有2025夏秋」/新潟(25/07/30)
- クイズやフォトキャンペーンで楽しむ 立山黒部アルペンルートで夏休みイベント/富山(25/07/29)