現代に蘇る鳥羽城・九鬼水軍 鳥羽市観光協会が「ARフォトコンテスト」/三重
25/07/07
鳥羽市観光協会(三重県)は12月31日まで、「鳥羽ARフォトコンテスト」を実施している。アプリを使って、地域の歴史を物語る鳥羽城や九鬼水軍をARで復元。撮影して応募すると市内旅館ホテルの宿泊券などが当たる。
応募テーマは「今蘇る鳥羽城と九鬼水軍」。スマートフォンに「鳥羽AR」アプリをダウンロードし、鳥羽城跡や鳥羽湾などでARで復元された鳥羽城や九鬼水軍を表示して撮影し、インスタグラムにハッシュタグ「#鳥羽ARフォトコン」をつけて投稿する。
最優秀賞には市内宿泊施設のペア宿泊券、優秀賞には鳥羽の特産品セット、入賞には地元の戦国武将・九鬼嘉隆のキャラクターグッズがそれぞれ当たる。
詳しくはhttps://www.toba.gr.jp/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 湯どころの秋夜を彩る 奥飛騨温泉郷で11月9日まで紅葉ライトアップ/岐阜(25/10/10)
- 戦国城下町の賑わいを再現 一乗谷朝倉氏遺跡で10月11・12日に「文化祭」/福井(25/10/06)
- 飛騨で美味しい秋を 高山市で10月4・5日に「飛騨の味まつり」/岐阜(25/09/29)
- ドライブで旅しよう南加賀 加賀地域連携推進会議とNEXCO中日本が速旅プラン/石川(25/09/18)
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)