トロッコ電車で黒部峡谷のジオの世界へ 黒部峡谷鉄道、6月26・27日にツアー/富山
21/05/24
黒部峡谷鉄道(富山県黒部市)は6月26、27日、「トロッコ電車で行く黒部峡谷ジオツアー」を実施する。風光明媚な自然を演出する独特な地形や生態など黒部峡谷のジオとしての魅力に、ガイドの解説とともに奥深く迫る。
ツアーは、宇奈月駅から欅平へ。祖母谷温泉で源泉の散策や河原展望台・足湯を楽しむ。ジオガイドの解説で自然に深く触れ、子どもたちの学習にも最適な企画となっている。

新山彦橋
料金は大人4800円、子ども2800円。昼食の弁当や記念品、タオル、飲料などを含む。
募集人員は各日30人で先着順。募集締切は各日の11日前。応募はハガキやファクス、電話でも受けつけるが、サイトからはhttps://www.kurotetu.co.jp/event-detail/?post=171のフォームから。
東海・北信越 の新着記事
- 勇壮な「起し太鼓」や屋台行列の歴史絵巻 飛騨市で4月19・20日に「古川祭」/岐阜(25/04/15)
- 春の幸を獲り放題 稲取細野高原で5月6日まで「山菜狩り」/静岡(25/04/11)
- 3色の花が鮮やかに春色に染め上げる 阿智村・花桃の里で4月12日から「花桃まつり」/長野(25/04/08)
- 直江津港から直江津駅、高田駅、上越妙高駅へ 佐渡汽船、こがね丸運航再開で接続「駅ライナー便」を運行/新潟(25/04/03)
- 可憐な花々が春を告げる 国営越後丘陵公園で4月6日まで「雪割草まつり」/新潟(25/03/19)