伊豆最多、夜空を彩る大輪の華 伊東市で8月末まで花火大会相次ぐ/静岡
25/08/01
静岡県伊東市では8月末まで花火大会の開催が相次ぐ。7月26日からの回数は14回で、伊豆エリアでは最多。最大で3夜連続開催もあり、夏の旅の夜は伊東の夜空に酔いしれたい。
ビッグイベントは8月10日の「按針祭海の花火大会」。1時間に約1万発の花火が海上5カ所から同時に打ち上げる光景は壮観。そのほかにも20分間の花火大会が相次いで開かれる。大会は次の通り。

按針祭海の花火大会
7月26日=伊東温泉「夢花火」Part1(終了)▽8月1日=伊東温泉「夢花火」Part2▽2日=伊東温泉「夢花火」Part3▽3日=宇佐美夏まつり海上花火大会▽8日=松川灯籠流し「灯籠の流れ」打上花火▽9日=太鼓合戦「太鼓の響き」打上花火▽10日=按針祭式典「第79回按針祭 海の花火大会」▽14日=やんもの里花火大会▽16日=伊東温泉「夢花火」Part4▽17日=伊東温泉「夢花火」Part5▽22日=伊東温泉「夢花火」、伊東温泉箸まつり花火大会▽23日=伊東温泉「夢花火」Part7▽24日=伊東温泉「夢花火」Part8▽30日=伊東温泉「夢花火」Part9
詳しくはhttps://itospa.com/event/detail_10019.htmlへ。
東海・北信越 の新着記事
- 安曇野の「うまい」が集結 穂高神社で11月1・2日に「食の感謝祭」/長野(25/10/28)
- 酒どころ新潟を味わう 新潟市、旅館ホテルなどと連携し「酒とごちそうー酒都物語」を開催/新潟(25/10/24)
- 気持ちよく入浴する姿に癒しを 伊豆シャボテン動物公園で11月22日から「元祖カピバラの露天風呂」/静岡(25/10/23)
- 越前がにまで一直線 JR敦賀駅と越前海岸結ぶ「越前海岸かにかに号」、12月1日から運行/福井(25/10/22)
- 湯どころの秋夜を彩る 奥飛騨温泉郷で11月9日まで紅葉ライトアップ/岐阜(25/10/10)










