花火、縁日、さざえのつかみ捕り 稲取温泉の夏は充実のイベント/静岡
25/07/18
静岡県稲取温泉では夏を楽しむイベントが続々。夏の温泉風情を泊まって楽しもう。
毎年恒例の花火イベント「稲取温泉花火演舞」は7月21―25日、8月25―29日に開催。稲取銀水荘前、サンライズテラス、稲取漁港のうち日替わりで約300発の花火が打ち上げられる。至近距離から打ち上がる花火の迫力は満点。多くの旅館からも観賞可能だ。

稲取温泉花火演舞
「ちびっこ縁日」は8月4―6日、稲取温泉旅館協同組合駐車場に手作りの夜店と手作りゲームが並ぶ。ゲームで獲得したコイン5枚で1回、ガラガラ抽選も。子どもたちは大はしゃぎだ。
海水浴場「磯 SeaGarden IKEJIRI」では「さざえのつかみ捕り大会」が毎年の人気企画。小学生までの子どもが対象で、ひとり2個までさざえを捕ることができ、その場で焼いて味わえる。
参加料は1千円。稲取温泉旅館組合加盟施設に宿泊する子どもは旅館で配布する参加券で無料になる。
東海・北信越 の新着記事
- 尾張徳川家―名品のすべて 徳川美術館、9月13日から秋季特別展/愛知(25/09/03)
- 海の恵みを味わい体感する 越前町で9月20、21日に「越前さかなまつり」/福井(25/09/02)
- 「ダム」が演出する信州の雄大な風景 11月30日まで「ダムスタンプラリー」/長野(25/08/25)
- デジタルスタンプラリーと七宝焼展 夏のあま市の魅力を楽しむ/愛知(25/08/21)
- 市民発・ここだけの地域体感プログラム 稲沢市では9月30日まで「ヤバ稲オンパク」/愛知(25/08/20)