京都鉄道博物館で3月20日から「プラレールフェスティバル」 “プラ鉄”オリジナル車両も登場/京都
21/03/09
京都鉄道博物館(京都市下京区)では3月20日から、「プラレールフェスティバル in 京都鉄道博物館」が開かれる。発売元のタカラトミーによる架空の鉄道会社「プラレール鉄道」設立に合わせたもので、展示や映像、ジオラマなどで、子どもたちに人気のプラレールの世界が楽しめる。5月11日まで。
「プラレール鉄道」は「プラレールの新しい遊び」が楽しめる玩具を登場させるほか、全国の鉄道会社とコラボレーションを展開する。今回のフェスもその一環。
3月20・21日はプラレール鉄道のオリジナル車両である「スピードジェット」の大型バルーン模型を実施。期間中は商品の展示や映像の上映、記念撮影でスピードジェットの魅力に触れられる。
プラレールの箱の展示や巨大なプラレールトンネル、ジオラマ、新製品の展示など、もちろんプラレールそのものの魅力もぎっしり詰まった内容になっている。
関西 の新着記事
- ウォーターキャノンで「うずしおクルーズ」盛り上げ ジョイポート南淡路、7月16日から「淡路島ワンダーランド夏」開催/兵庫(22/06/28)
- 琵琶湖汽船、7月1日のミシガン売上の13・5%を「びわ湖の日基金」へ寄付 開業135周年迎え/滋賀(22/06/24)
- 京都市営地下鉄でめぐる 7月1日から「バズ・ライトイヤー」公開記念スタンプラリー/京都(22/06/21)
- 「源氏の重宝」と「世界遺産」 7月1日から「京の夏の旅」キャンペーン、文化財特別公開や観光バスプラン/京都(22/06/20)
- 海洋堂ホビーランド、開館1周年で「大感謝祭」 6月25・26日、入館無料や多彩な企画/大阪(22/06/17)