観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

1位は那須高原(栃木県) じゃらん「夏に行きたい絶景高原ランキング」

リクルートの旅行情報サイトじゃらんニュースはこのほど、「夏に行きたい絶景高原ランキング」を発表した。東京都内から約2時間で行ける避暑地についてのアンケート結果からまとめたもので、1位は那須高原(栃木県)。今夏も猛暑が予想される中、清涼感と絶景が楽しめる高原は夏休みの旅行の人気を集める。

1位の那須高原は標高が高く、涼しく過ごせる。那須高原展望台から見渡せる那須連山から関東平野までの絶景のほか、充実したアクティビティも人気の理由。

那須高原

見渡す限り自然美が広がる

2位は玉原高原(群馬県)。高原ならではの美観やアクティビティが人気で、「たんばらラベンダーパーク」のラベンダーの光景も多くの人をひきつける。

3位は富士見高原(長野県)で、その冷涼さと富士山を含む日本最大高峰の絶景が魅力だ。

以下、清里高原(山梨県)、志賀高原(長野県)、蓼科高原(長野県)、榛名高原(群馬県)、妙高高原(新潟県)、三頭山・檜原都民の森高原エリア(東京都)、乗鞍高原(長野県)と続く。

アンケートは4月、全国の20―50代男女にインターネットで実施した。有効回答数は1047。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ