ナショナルサイクルルート3エリアを走って楽しむ ナビタイムジャパンらが8月末までスタンプラリー/茨城・滋賀・広島
25/05/08
ナビタイムジャパンとつくば霞ヶ浦りんりんロード利活用推進協議会(茨城県)、滋賀プラス・サイクル推進協議会(滋賀県)、しまなみジャパン(広島県尾道市)は8月31日まで、「ナショナルサイクルルートスタンプラリー」を実施している。国土交通省認定のナショナルサイクルルート3エリアを舞台に、自転車を走行してスタンプを集めてまわり、抽選で賞品をプレゼント。サイクルツーリズムによる広域周遊観光促進につなげる。
ラリーは同社の自転車ナビゲーションアプリ「自転車NAVITIME」を使って参加。3ルート上に設けた41のスポットを自転車でめぐり、スタンプを獲得。獲得数に応じてオリジナルグッズなどの賞品が抽選で当たる。
詳しくはhttps://sports-business.navitime.co.jp/cycle/event/national_cycle_route_202504へ。
キャンペーン/総合 の新着記事
- 1位は那須高原(栃木県) じゃらん「夏に行きたい絶景高原ランキング」(25/07/28)
- 1位は小笠原諸島(東京都) じゃらん「夏に訪れたい世界遺産ランキング」(25/07/08)
- 1位は箱根登山電車「あじさい電車」(神奈川県) じゃらん「あじさい絶景ランキング」(25/06/10)
- 1位は保田小学校(千葉県) じゃらん「ユニークな泊まれる道の駅ランキング」(25/05/07)
- 1位は天空海遊の宿 末広(愛知県) じゃらん「桜露天ランキング」(25/03/27)