観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

ナショナルサイクルルート3エリアを走って楽しむ ナビタイムジャパンらが8月末までスタンプラリー/茨城・滋賀・広島

ナビタイムジャパンとつくば霞ヶ浦りんりんロード利活用推進協議会(茨城県)、滋賀プラス・サイクル推進協議会(滋賀県)、しまなみジャパン(広島県尾道市)は8月31日まで、「ナショナルサイクルルートスタンプラリー」を実施している。国土交通省認定のナショナルサイクルルート3エリアを舞台に、自転車を走行してスタンプを集めてまわり、抽選で賞品をプレゼント。サイクルツーリズムによる広域周遊観光促進につなげる。

ラリーは同社の自転車ナビゲーションアプリ「自転車NAVITIME」を使って参加。3ルート上に設けた41のスポットを自転車でめぐり、スタンプを獲得。獲得数に応じてオリジナルグッズなどの賞品が抽選で当たる。

詳しくはhttps://sports-business.navitime.co.jp/cycle/event/national_cycle_route_202504へ。

ナショナルサイクルルートスタンプラリー

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ