JR東日本「ググっとぐんまグルメ号」を9月29日に運行 各駅で食とおもてなし
18/08/08
JR東日本は、9月まで群馬県内で開催中の「ググっとぐんま観光キャンペーン」のクロージングを飾る団体臨時列車「ググっとぐんまグルメ号」を9月29日に運行する。高崎駅と水上駅を往復、群馬の魅力を伝える「食」と「おもてなし」のサービスを詰め込んだ。
車両は6両編成のお座敷列車「華」を利用。高崎駅を10時に出発するが、駅では群馬県キャラクター「ぐんまちゃん」によるお見送りと、「野菜ステック、ぶどう、日本酒、りんごサイダー、お茶を提供する。新前橋駅では前橋市観光特使による出迎え、ご当地パンの提供、渋川駅ではへそ踊りとフラダンスの出迎え、「ぐんまちゃんすき焼き弁当」「串こんにゃく」「焼きまんじゅう」の提供、沼田駅では手九野太鼓、甲冑隊による出迎え、こんにゃくゼリーの提供、水上駅ではみなかみ町、利根商業高校吹奏楽部の演奏で出迎え、140分の自由時間を楽しむ。水上駅で「温泉まんじゅう」「チーズタルト」をもらい、14時35 分ころに出発、高崎駅には15時34分ころに戻る。
料金は大人1千円、小学生9千円。募集人員は128人。大人の休日倶楽部会員と同行者は1千円引き。首都圏、新潟、長野の主な駅のびゅうプラザ、大人の休日予約センター、予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」(https://www.jrview-travel.com/)で販売している。
関東 の新着記事
- 日本文化に親しむ 10月18日から「秋の六義園」/東京(25/08/29)
- オオオニバスや熱帯植物を愛でる 神代植物公園で9月14・15日に「大温室夜間公開」/東京(25/08/28)
- おいでよ!にんぱく動物園 岩槻人形博物館、9月7日まで開館5周年記念企画展/埼玉(25/08/05)
- 佐倉で8月16日に「佐倉ばやし」演奏会 秋祭りのプレイベント/千葉(25/08/04)
- 虫きき、萩、月見 向島百花園の晩夏から秋は伝統行事で/東京(25/07/23)