ボンネットバスで飛騨高山の里山巡りへ 濃飛乗合自動車がツアーを開始/岐阜
22/07/05
濃飛乗合自動車株式会社(岐阜県高山市)は7月1日から、「飛騨高山の里山巡りツアー」を始めた。ボンネットバスに乗って里山を周遊。古き良き日本を感じられる懐かしいひと時を提供する。
観光庁「地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業」の一環で、観光客や地元住民に地元の魅力を再発見してもらうことを目的に実証運行。高山濃飛バスセンターを発着地に、昭和42年製造のボンネットバスに乗車。高山市内の里山を約1時間30分でめぐる。

懐かしのボンネットバスで
7月10日までは八軒町、漆垣内町、西之一色町方面、7月22―31日は国府町方面、8月19日―28日は丹生川町方面、9月16―25日は朝日町方面、10月14―23日は一之宮町、久々野町方面、11月4―13日は清見町方面を周遊する。
午前便が9時30分発、午後便が13時30分発。ボンネットバスを撮影する時間もある。
料金はモニター価格として大人、子どもともに1100円。定員は各回15人で予約制。
申し込みは濃飛バスツアーデスク 電話0577―33―0131など。
東海・北信越 の新着記事
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)
- 7月19日に「伊勢神宮奉納全国花火大会」、今年は伊勢市制施行20周年記念/三重(25/06/11)
- 世界の佐渡金山をまるごと体感 「金ぶらフリーパス」、10月末まで販売/新潟(25/06/09)