飛騨の冬文化を体感する 飛騨市、1月から「飛騨みんなの博覧会」冬プログラム実施/岐阜
21/12/27
岐阜県飛騨市は1―3月、地元ならではの体験プログラムをそろえた「飛騨みんなの博覧会」の冬プログラムを展開する。6年目を迎え、今回は飛騨の冬を体感できるプログラムを厳選。地域固有の文化に親しめる機会を提案する。
プログラムは11件を予定。豪雪地帯の飛騨市河合町で伝わる雪の上で楮を晒し自然漂白する「山中和紙」体験や、けさ丸りんご園の人気商品「りんご飴」づくり、飛騨市食の大使の工藤英良さんとつくるオンラインでの料理教室など特徴的なラインナップだ。
詳細・予約は公式サイト(https://hidaminpaku.com/)。
東海・北信越 の新着記事
- ジャンボ雛段は圧巻の光景 稲取温泉で1月20日から「雛のつるし飾りまつり」/静岡(25/01/17)
- 発酵食求め腸活にいい旅 豊田で25年2月28日までデジタルスタンプラリー/愛知(24/12/24)
- 体験でクーポンをゲット 佐渡市、「歴史・文化・自然体験キャンペーン」期間を25年2月末まで延長/新潟(24/12/20)
- 家康生誕地で「天下人への道」に触れる 岡崎で25年2月末まで歴史リアル謎解きゲーム/愛知(24/12/11)
- 敦賀駅からカニ旅へ一直線 越前町観光連盟、「越前海岸かにかにバス」を運行/福井(24/12/05)