市制20年、特別な夏を彩る 7月29日に「鴨川市民花火大会」/千葉
25/06/26
千葉県鴨川市では7月29日、夏の風物詩「鴨川市民花火大会」が開かれる。今年は鴨川市市制施行20周年、JR安房鴨川駅開業100周年という節目の年。太平洋と夜空を彩る約3千発の花火が特別な夏を彩る。
会場は「日本の渚100選」のひとつ前原・横渚海岸。19時30分から3千発の花火で鴨川の夏は最高潮に達する。会場周辺では屋台も出店。賑やかに節目の年を祝う。

太平洋と夜空を花火が彩る
詳しくはhttps://kamotabi.jp/news/detail/341へ。
関東 の新着記事
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
- 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)
- 市制施行20周年を記念―魅力をめぐる 甲州市で12月21日まで「とくしるスタンプラリー」/山梨(25/09/25)
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)
- 栗名月の特別なお月見を 浜離宮で10月31日―11月5日に夜間ライトアップ/東京(25/09/10)