東京都交通局、映画「ドラゴンボール超」とタイアップスタンプラリー 孫悟飯やピッコロ描いた「メディアライナー」も
東京都交通局は6月6日から、映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」とタイアップしたデジタルスタンプラリーを始めた。6月11日に公開された人気アニメが列車や賞品に登場。この機会にファミリーで都営地下鉄に乗って沿線観光を楽しもう。7月31日まで。
都営地下鉄、日暮里・舎人ライナー全駅に掲出するエントリーポスター内のQRコードを読み取り、専用サイトにアクセス。スタンプポイントに掲出しているポスターのQRコードからスタンプを獲得してまわる。
集めたスタンプ数に応じて景品をプレゼント。スタンプ1ポイントでデジタル壁紙Aパターン、スタンプ5ポイント獲得でデジタル壁紙Bパターンがもらえる。3ポイント集めると抽選で映画のキャラクターが描かれた特製アクリルスタンドが100人に、5ポイント集めると抽選で特製オリジナルパスケースと都営地下鉄ポチ袋が50人に当たる。
エントリーポスターは都営地下鉄全駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅除く)日暮里・舎人ライナー全駅に掲出。スタンプポイントは浅草線新橋駅、三田線神保町駅、新宿線新宿三丁目駅、大江戸線六本木駅、日暮里・舎人ライナー熊野前駅。
6月12日までは大江戸線で孫悟飯やピッコロなど映画に登場するキャラクターで装飾した電車「メディアライナー」を運行する。

「メディアライナー」ドア横ポスター(イメージ)
トピックス の新着記事
- えちごトキめき鉄道でも「サイクルトレイン」運行 直江津―市振間で地域感じる旅(22/06/16)
- 列車で自由に関西満喫 JR、私鉄、大阪水上バス連携で「夏の関西1デイパス」発売(22/06/06)
- 瀬戸内でサイクルツーリズム JR西日本、「尾道・しまなみサイクリングきっぷ」リニューアル発売(22/05/31)
- シールを集めて「彩色兼備」と沿線地域を知ろう 秩父鉄道、4月からシールラリー開催/埼玉(22/04/04)
- 東武トップ、3月21日に東武鉄道・東京メトロ日比谷線乗入運転60周年を記念したツアー(22/02/22)
- 今年は「寅のお寺」を参拝 近鉄・阪神、2月21日に信貴山朝護孫子寺への「寅年福招ききっぷ」発売/奈良(22/02/17)
- 筑豊本線全線走破と鉄道部品オークション JR九州、2月20日にツアー(22/01/23)