えちごトキめき鉄道でも「サイクルトレイン」運行 直江津―市振間で地域感じる旅
自転車と一緒に列車に乗れ、地域を自転車で楽しむ旅を提案する「サイクルトレイン」。サイクルツーリズムの隆盛とともに各地で運行され、人気を集めている。
新潟県上越を走る「えちごトキめき鉄道」でも今年度は11月末ごろまで運行。直江津駅(上越市)―市振駅(糸魚川駅)間を結ぶ列車が対象で、上越市と糸魚川市を結ぶ歩行・自転車専用道「久比岐自転車道」を利用してもらおうと始まった。このエリアでのサイクルツーリズムを提案している。

自転車とともに列車旅
対象列車は上りが直江津駅9時45分―14時25分発の列車と、下りが市振駅9時29分―15時6分発の列車。
料金は乗車券と積み込み料290円が必要。
詳しくはhttps://www.echigo-tokimeki.co.jp/information/detail?id=1610へ。
トピックス の新着記事
- 東京都交通局、映画「ドラゴンボール超」とタイアップスタンプラリー 孫悟飯やピッコロ描いた「メディアライナー」も(22/06/07)
- 列車で自由に関西満喫 JR、私鉄、大阪水上バス連携で「夏の関西1デイパス」発売(22/06/06)
- 瀬戸内でサイクルツーリズム JR西日本、「尾道・しまなみサイクリングきっぷ」リニューアル発売(22/05/31)
- シールを集めて「彩色兼備」と沿線地域を知ろう 秩父鉄道、4月からシールラリー開催/埼玉(22/04/04)
- 東武トップ、3月21日に東武鉄道・東京メトロ日比谷線乗入運転60周年を記念したツアー(22/02/22)
- 今年は「寅のお寺」を参拝 近鉄・阪神、2月21日に信貴山朝護孫子寺への「寅年福招ききっぷ」発売/奈良(22/02/17)
- 筑豊本線全線走破と鉄道部品オークション JR九州、2月20日にツアー(22/01/23)