沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀
近江鉄道(滋賀県彦根市)は2月15、22日と3月1日、貸切電車で滋賀の地酒を楽しむ「近江の地酒電車2025」を運行する。滋賀県内9蔵元の地酒と旬の地酒を日替わりで提供。ほろよいの鉄旅を楽しんでもらう。
列車は彦根駅から米原駅を向かう。車内では近江鉄道沿線を中心とする9蔵元の純米酒と、各蔵元おすすめの地酒を提供。滋賀の特産品を使った料理やおでん、地酒の酒粕を使ったチーズケーキも味わいながら鉄路を進む。
途中停車駅の高宮駅と八日市駅では、沿線市町による観光PR、蔵元による地酒の紹介や試飲・販売も。車内ではプレゼント付きの地酒の利き酒大会も開く。
近江鉄道線が1日乗り放題のフリー乗車券も付き、沿線観光を楽しむこともできる。
料金は1人1万円。
予約・詳細はhttps://www.ohmitetudo.co.jp/railway/jizake-train2025へ。
トピックス の新着記事
- 「鉄印帳」に東海エリア版が登場 静岡・愛知・岐阜・三重の鉄道16社と連携(25/04/07)
- 駅からすぐにサイクルツーリズム JR西日本、日祝限定で「サイクルトレインプラス」本実施を開始/和歌山(25/04/01)
- 洛北の寺院・神社を巡る春 叡山電鉄、4月30日まで「春の特別ご朱印めぐり」/京都(25/02/13)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)