大名庭園でつつじを楽しむ 5月2日まで「春の六義園」/東京
25/04/18
国指定特別名勝・六義園(東京都文京区)では5月2日まで、イベント「春の六義園」が開かれている。「大名庭園でつつじを楽しむ」をテーマに、旬のツツジと庭園美を堪能してもらう。
同園のツツジは最盛期には赤、ピンク、白の花が園内を春色に染める。イベント期間中は、園内の古品種のツツジの解説パネルを展示するほか、各所に樹名板を立て江戸の園芸品種として代表的なツツジの魅力を紹介する。ツツジ散策マップも配布し園内を自由にめぐってもらう。

藤代峠からの展望
なお、4月12・13・19・20日、4月26日―5月6日、10・11日はJR・東京メトロ駒込駅から近い染井門を開門する。
関東 の新着記事
- おいでよ!にんぱく動物園 岩槻人形博物館、9月7日まで開館5周年記念企画展/埼玉(25/08/05)
- 佐倉で8月16日に「佐倉ばやし」演奏会 秋祭りのプレイベント/千葉(25/08/04)
- 虫きき、萩、月見 向島百花園の晩夏から秋は伝統行事で/東京(25/07/23)
- 風流な庭園散策を 都立9庭園で7月12日から和傘を無料で貸し出し「和傘で庭園めぐり」/東京(25/07/02)
- 市制20年、特別な夏を彩る 7月29日に「鴨川市民花火大会」/千葉(25/06/26)