歌川広重が描いた近江八景の世界へ 琵琶湖汽船、2月11日に特別クルーズ運航/滋賀
25/01/28
琵琶湖汽船(川添智史社長)は2月11日、歌川広重の浮世絵に描かれた近江八景の地をめぐる「『近江八景』を楽しむクルーズ」を運航する。今年の大河ドラマは浮世絵の版元・蔦屋重三郎が主人公。江戸時代の文化に滋賀で親しみたい。
高速船「ランシング」に乗り、10時に大津港を出港。講師による解説で近江八景を観望。「石山秋月」や「堅田落雁」に描かれている石山寺と浮御堂は参拝・見学する。昼食は石山寺門前の「洗心寮」で湖国料理を味わう。大津港には16時30分に帰港する。
料金は大人1万1千円、小学生8千円。大人1人につき幼児1人が無料となる。幼児の食事は2千円。
関西 の新着記事
- 古刹の特別公開やスタンプラリーで春を楽しむ 書写山で5月3―5日に「新緑まつり」/兵庫(25/05/02)
- “国宝王国”奈良で悠久の歴史の旅 奈良県とJR西日本、10月末までデジタルスタンプラリー(25/04/25)
- あの熱狂の舞台を訪ねて JR西日本、70年万博ゆかりの吹田市・茨木市でスタンプラリー/大阪(25/04/14)
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)