天下分け目・関ケ原合戦の前哨戦とは 岐阜関ケ原古戦場記念館で7月13日から夏季企画展/岐阜
24/07/11
岐阜関ケ原古戦場記念館(岐阜県関ケ原町)では7月13日から、夏季企画展「関ケ原合戦の前哨戦―美濃・尾張の攻防」が開かれる。天下分け目の合戦・関ケ原合戦に影響を与えた前哨戦や、美濃各地での局地戦について展示を通して伝え、戦国の世界を深掘りする。9月1日まで。
前哨戦の様子を描いた「関ヶ原合戦絵巻」や参戦武将が所用したと伝わる武具甲冑、局地戦の舞台となった城の絵図などを展示。関連企画として龍谷大学文学部教授の山本浩樹氏の講演会「関ヶ原合戦と美濃・尾張」を8月4日に開くほか、7月28日と8月18日には記念館学芸員による展示解説も実施する。
詳しくはhttps://sekigahara.pref.gifu.lg.jp/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野(25/07/01)
- 歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知(25/06/23)
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)