京王電鉄、7月4日に「伊能忠敬と高尾山歴史散歩」 高尾山の自然と歴史学ぶ/東京
京王電鉄は7月4日、沿線めぐり企画「伊能忠敬と高尾山歴史散歩―伊能測量隊の軌跡と髙尾山薬王院」を実施する。髙尾山薬王院の歴史に触れながら高尾山の自然を感じる一日を提案する。
沿線での学びの機会を提案する「京王アカデミープログラム」の一環。講師に伊能忠敬研究会前代表理事の菱山剛秀さんを迎え、伊能忠敬の忠敬の生涯や足跡を学ぶ。伊能図を作成する過程で高尾山も測量した伊能隊の軌跡にも触れ、昼食は髙尾山薬王院で精進料理を味わう。
時間は10―15時。
参加費は1人5千円。定員は30人。6月20日17時までにhttps://www.keio.co.jp/keioacademy/から申し込む。
トピックス の新着記事
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)
- 宮津線100年のありがとう 丹鉄、12月7日にフェス開催/京都(24/12/04)
- 磐越西線が全線開通110周年 JR東日本、25年3月末までデジタルスタンプラリー/新潟・福島(24/11/29)