17年ぶり復活、懐かしの「つばめ」に乗車 JR九州は12月11、12日にツアー
JR九州は12月11、12日、かつて名門列車として活躍した「つばめ」号の17年ぶりの復活に乗車するツアーを実施する。博多駅―鹿児島中央駅を運転し、肥薩おれんじ鉄道も走行。往年の名列車で九州を走る懐かしの鉄旅が楽しめる。
「懐かしの787系つばめ号乗車のたび」は787系車両を6両編成で特別運転。博多・熊本と鹿児島中央を結ぶ日帰りツアーになっている。八代―川内間は肥薩おれんじ鉄道線を走行。九州新幹線全線開通に伴い運転を終了した「つばめ」のリバイバル運転はファン垂涎の企画となる。

「つばめ」が復活
最少催行人員は各日180人。旅行代金はグリーン個室12万円から普通席・山側3万円まで。記念乗車証が特典としてつく。
STORES予約(クレジットカード決済限定)専用商品で、https://coubic.com/jrkyushu-travel/booking_pages#pageContentへ。
トピックス の新着記事
- 洛北の寺院・神社を巡る春 叡山電鉄、4月30日まで「春の特別ご朱印めぐり」/京都(25/02/13)
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)
- 宮津線100年のありがとう 丹鉄、12月7日にフェス開催/京都(24/12/04)