観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   鉄道ネタ   >   トピックス

秩父鉄道、ご当地うどんサミット開催で「うどん型」記念乗車券を発売

秩父鉄道は10月19日、沿線の埼玉県熊谷市で11月16−17日に開かれる「全国ご当地うどんサミット2019in熊谷」に合わせた記念乗車券を発売した。

同サミットは、日本全国のご当地うどんが集う“うどんの祭典”。9回目を迎える今回は、“国産麦の聖地”として同市が会場に。地元からは「熊谷うどん」が出店する。会場は熊谷スポーツ文化公園にぎわい広場で、時間は10−16時。

記念乗車券は同社初の「うどん型」。熊谷うどんなどを紹介する特製台紙がセットになっている。価格は390円で、熊谷駅窓口などで12月末まで販売する。

秩父鉄道

記念乗車券のイメージ

サミット開催初日の16日には、特別ヘッドマークを掲出した「SLうどんサミット号」を運行。熊谷駅ではうどん関連の賞品が当たる抽選会も開く。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ