「走るビアホール」でほろ酔い 京阪、8月に石山坂本線で「ビールde電車」運行/滋賀
京阪電気鉄道は8月2、16、23、30日、夏恒例のイベント列車「ビールde電車」を運行する。滋賀県大津市内を走る石山坂本線・石山寺―坂本比叡山口をビールを飲みながら走る。
今回で12回目。車内をサッポロ黒ラベルのポスターで装飾して「走るビアホール」を再現。サッポロ生ビール黒ラベルと、地元大津で惣菜を提供する豆藤の特製弁当を車内で味わい、大津市内の車窓風景に酔いしれる。
料金は4700円。特製弁当と飲み物券3枚が付く。
参加申し込みは8月22日までで、参加希望日の8日前までhttps://www.e-kenetmarket.net/products/detail.php?product_id=30018で受け付ける。
8月14日までは「ビールde電車」のヘッドマークを掲出した車両も走らせる。
トピックス の新着記事
- 駅からすぐにサイクルツーリズム JR西日本、日祝限定で「サイクルトレインプラス」本実施を開始/和歌山(25/04/01)
- 洛北の寺院・神社を巡る春 叡山電鉄、4月30日まで「春の特別ご朱印めぐり」/京都(25/02/13)
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)