「走るビアホール」でほろ酔い 京阪、8月に石山坂本線で「ビールde電車」運行/滋賀
京阪電気鉄道は8月2、16、23、30日、夏恒例のイベント列車「ビールde電車」を運行する。滋賀県大津市内を走る石山坂本線・石山寺―坂本比叡山口をビールを飲みながら走る。
今回で12回目。車内をサッポロ黒ラベルのポスターで装飾して「走るビアホール」を再現。サッポロ生ビール黒ラベルと、地元大津で惣菜を提供する豆藤の特製弁当を車内で味わい、大津市内の車窓風景に酔いしれる。
料金は4700円。特製弁当と飲み物券3枚が付く。
参加申し込みは8月22日までで、参加希望日の8日前までhttps://www.e-kenetmarket.net/products/detail.php?product_id=30018で受け付ける。
8月14日までは「ビールde電車」のヘッドマークを掲出した車両も走らせる。
トピックス の新着記事
- JR大糸線・糸魚川―南小谷で「サイクルトレイン」を運行 10月分は申し込み受付中/新潟・長野(25/09/24)
- 叡山電鉄、9月27日に開業100周年 記念式典などで節目祝う/京都(25/09/12)
- 今年で10回目、沿線の魅力に触れてまわる 相模鉄道、9月7日まで「夏のそうにゃんスタンプラリー」開催/神奈川(25/08/06)
- 義経が生きた地域の風を感じて 叡山電鉄、三陸鉄道とタッグで南部風鈴を駅舎に飾り付け「悠久の風」開催/京都(25/07/10)
- 本線開業100周年祝う夏 叡山電鉄、7月12日に「八瀬えいでん夏まつり」/京都(25/07/09)
- 鉄道と沿線の魅力を楽しみ学ぶ JR東海、7月13日まで「わく鉄スタンプラリー」第4弾(25/05/27)
- 地酒列車で行く小海線 JR東日本、6月14日に「盃れ~る号」を運行(25/05/23)