さっぽろ夏まつり、今年はオンライン開催 8月14―29日に多彩なコンテンツを用意/北海道
21/07/25
北海道札幌市は8月14―29日、今年の「さっぽろ夏まつり」をオンラインで開く。コロナ禍を考慮してのものだが、オンラインコンテンツで夏の札幌の魅力を発信、飲食店支援のため食の魅力もアピールするなど、この機会ならではの内容で臨む。
オープニングは初日14日の17―18時、札幌出身のフリーアナウンサー塩地美澄さん、さっぽろレインボーパレード副実行委員長満島てる子さん、シンガーソングライターの金子智也さんを迎えて、同まつりの魅力を伝える番組を配信。25日までは毎年の恒例企画「北海盆踊り」のオンライン配信も行い、「子ども盆踊り」の踊り方の紹介や、インスタグラムを使っての盆踊り動画コンテンツなどで盛り上げる。
「食」については、フードデリバリー事業者と連携し、市内飲食店の夏グルメを家でお得に楽しむことができるキャンペーンを実施。「ニコニコバスツアー」と連携したオンラインツアーの生配信でも食の魅力を伝える。
フィナーレは花火の映像を配信。夏の終わりを盛り上げる。
詳しくは7月末公開予定の特設サイト(https://sapporo-online-fes.com/)で。

北海道・東北 の新着記事
- 「くじ引き×旅×ご利益」でめぐる新感覚旅 南三陸町で26年3月まで「開運くじ引き旅」/宮城(25/11/27)
- 冬の蔵王を楽しむ 上山市観光物産協会、26年1―3月にシャトルバスを運行/山形(25/11/10)
- 赤に染まる古城の秋 10月31日―11月9日に「弘前城菊と紅葉まつり」/青森(25/10/30)
- 政宗愛した「月」を幻想的に 国宝瑞巌寺で10月24日からネイキッドが「秋の夜間参拝」/宮城(25/10/15)
- 鶴岡の「涼」の場面を切り取って 9月末までインスタ投稿キャンペーン/山形(25/09/08)










