さっぽろ夏まつり、今年はオンライン開催 8月14―29日に多彩なコンテンツを用意/北海道
21/07/25
北海道札幌市は8月14―29日、今年の「さっぽろ夏まつり」をオンラインで開く。コロナ禍を考慮してのものだが、オンラインコンテンツで夏の札幌の魅力を発信、飲食店支援のため食の魅力もアピールするなど、この機会ならではの内容で臨む。
オープニングは初日14日の17―18時、札幌出身のフリーアナウンサー塩地美澄さん、さっぽろレインボーパレード副実行委員長満島てる子さん、シンガーソングライターの金子智也さんを迎えて、同まつりの魅力を伝える番組を配信。25日までは毎年の恒例企画「北海盆踊り」のオンライン配信も行い、「子ども盆踊り」の踊り方の紹介や、インスタグラムを使っての盆踊り動画コンテンツなどで盛り上げる。
「食」については、フードデリバリー事業者と連携し、市内飲食店の夏グルメを家でお得に楽しむことができるキャンペーンを実施。「ニコニコバスツアー」と連携したオンラインツアーの生配信でも食の魅力を伝える。
フィナーレは花火の映像を配信。夏の終わりを盛り上げる。
詳しくは7月末公開予定の特設サイト(https://sapporo-online-fes.com/)で。
北海道・東北 の新着記事
- 鶴岡の「涼」の場面を切り取って 9月末までインスタ投稿キャンペーン/山形(25/09/08)
- 村山地域の魅力を訪ねてまわる 9月28日まで第1弾デジタルスタンプラリー/山形(25/08/22)
- 「八十里越」周辺の魅力に触れる 福島・新潟両県連携で11月24日までスタンプラリー(25/08/18)
- 大自然の癒し、魅力を全身で味わう 三島町、美坂高原で6月28日に「星空ヨガ」/福島(25/06/20)
- 愛犬と空中散歩や星空体験 富良野スキー場、7月1日から富良野ロープウェーを夏季運行/北海道(25/06/06)