観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   北海道・東北

150周年だヨ!全員集合! 宮城県制150周年記念で23年1月までデジタルスタンプラリー

宮城県は9月から、今年迎えた県制150周年を記念した観光キャンペーン「150周年だヨ!全員集合!みやぎ、さあ、いこう!スタンプラリー」を始めた。県内150カ所のスポットを多彩なテーマに沿って周遊。節目の年に宮城の魅力を体感してもらう。

スタンプラリーでは、スマートフォンを使って各スポットを訪れ、スタンプを集めてまわる。スポットは、足跡をむすぶスポット(42カ所)▽絶景をむすぶスポット(39カ所)▽湯をむすぶスポット(17カ所)▽カードをむすぶスポット(19カ所)▽未来をむすぶスポット(17カ所)▽聖地をむすぶスポット(16カ所)―の6つのカテゴリーに分け、各テーマにあわせた旅が楽しめる。

集めたスタンプの数に応じて県内特産品など賞品が合計150に当たる。

期間は2023年1月末まで。詳しくはhttps://miyagi150th-stamprally.jp/へ。

宮城県制150周年記念観光キャンペーン

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ