観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

「御船印めぐり」が3周年 「総選挙」や「地域印」など記念企画

日本各地でフェリーなどを運航する船会社が参画し実施している御船印めぐりプロジェクトが4月で3周年を迎えた。これを記念した企画を展開。今後も船の御朱印「御船印」を集める船旅を提案していく。

「第1回御船印総選挙」は「集めてみたい!集めてよかった!デザイン編」をテーマに実施。好みの御船印のデザインへ投票すれば御船印帳やエコバッグなどの景品が当たる。8月に開催する予定。

また、「地域御船印(地域印)」も新設。参画会社の集中するエリアで購入できる御船印「地域御船印(地域印)」で、エリアの特徴や魅力を船とあわせてデザイン。裏面はポストカード仕様になっている。5月上旬、隠岐諸島、鹿児島県、島原半島の3エリアから始める。

さらに新グッズとして「手ぬぐい」の販売も6月からスタートする。

詳しくはhttps://gosen-in.jpへ。

御船印めぐり

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ