観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

1位は箱根登山電車「あじさい電車」(神奈川県) じゃらん「あじさい絶景ランキング」

リクルートの旅行情報サイトじゃらんニュースはこのほど、アンケートをもとに選出した「雨でも気分が上がるあじさい絶景ランキング」を発表した。1位は箱根登山電車「あじさい電車」(神奈川県)。いよいよ本番を迎えそうな梅雨時はなんとなくジメっとした気分に。そんな時でも旅を楽しくさせてくれるこの時期だけの光景、あじさいの美を求めて―。

1位の箱根登山電車「あじさい電車」は、沿線に咲く職員が育てたあじさいを車窓から楽しめる。夜のライトアップや、途中下車して撮影などができる全席指定制の「夜のあじさい号」などあじさいを楽しめる魅力にあふれている。

箱根登山電車「あじさい電車」

箱根登山電車「あじさい電車」

2位はみちのくあじさい園(岩手県)で、日本アジサイ協会が日本一と認定。広大な杉山の中に多種多様なあじさいが咲き、色とりどりのあじさいが浮かぶ「あじさいの池」も。

3位は雲昌寺(秋田県)、4位は鎌倉 長谷寺(神奈川県)。以下、久安寺(大阪府)、丹州 華觀音寺(京都府)、桃源郷岬(宮崎県)、三室戸寺(京都府)、見帰りの滝(佐賀県)、国営讃岐まんのう公園(香川県)と続く。

アンケートは3月、全国の20―50代男女にインターネットで実施した。有効回答数は1027。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ