観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   北海道・東北

「上杉家の御殿」の全ぼうに迫る 米沢市上杉博物館、6月22日まで特別展/山形

米沢市上杉博物館(山形県)では4月19日から、特別展「上杉家の御殿 ~城・藩邸・伯爵邸~」が開かれている。図面類を通して江戸時代の御殿の伝統を明らかにし、現存する上杉伯爵邸の特徴や魅力を紹介する。

米沢城と三つの江戸藩邸の図面を文書や記録で読み解き、御殿の空間構成と部屋ごとの機能、上杉家の人々の暮らしと儀礼、家臣団の職制などを紹介。上杉鷹山在世中の絵図を展示し、鷹山の生涯、藩政改革にも迫る。上杉伯爵邸の再建100年を記念した紹介も。

米沢市上杉博物館

松岬城ちょう図

また、再建100年記念事業として、上杉伯爵邸を会場にしたパネル展示や、歴史・建築・食文化解説付きツアーも実施する。

期間は前期が5月18日まで、後期が5月24日―6月22日。

詳しくはhttps://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/140goten.htmlへ。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ