新そばの季節が来た! 茨城県、首都圏で12月6日まで「常陸秋そばフェア」
20/11/27
茨城県は12月6日まで、東京23区を中心とする首都圏の39店舗で「首都圏常陸秋そばフェア」を実施している。新そばの時期を迎え、常陸秋そばを使用したメニューを提供。旬の味わいが楽しめる。
茨城県は、昼夜の寒暖差が大きいなどそばの栽培に適した条件が揃っていることから、江戸時代からそばづくりが盛んに。近年はブランド品種の育成に取り組み、高品質のブランド品種「常陸秋そば」が誕生。芳醇な香りやほどよい甘さなど豊かな味わいを持つ。

常陸秋そば
提供店舗は次表の通り。
関東 の新着記事
- 川下りで楽しむ風情とスリル 今年も「長瀞ラインくだり」シーズン到来/埼玉(25/03/26)
- 都心で楽しむ歴史風情と花見 4月6日まで「御殿山さくらまつり」/東京(25/03/24)
- 船上から楽しむ江戸下町の春の風情 3月22日から「お江戸深川さくらまつり」/東京(25/03/18)
- 謎解きラリーや多彩な企画で桜のまちを楽しもう 4月6日まで「桜に染まるまち、佐倉」/千葉(25/03/17)
- 生命の進化の原動力「ビッグファイブ」の謎 国立科学博物館、11月から「大絶滅展」開催/東京(25/03/12)