新そばの季節が来た! 茨城県、首都圏で12月6日まで「常陸秋そばフェア」
20/11/27
茨城県は12月6日まで、東京23区を中心とする首都圏の39店舗で「首都圏常陸秋そばフェア」を実施している。新そばの時期を迎え、常陸秋そばを使用したメニューを提供。旬の味わいが楽しめる。
茨城県は、昼夜の寒暖差が大きいなどそばの栽培に適した条件が揃っていることから、江戸時代からそばづくりが盛んに。近年はブランド品種の育成に取り組み、高品質のブランド品種「常陸秋そば」が誕生。芳醇な香りやほどよい甘さなど豊かな味わいを持つ。

常陸秋そば
提供店舗は次表の通り。
関東 の新着記事
- 風流な庭園散策を 都立9庭園で7月12日から和傘を無料で貸し出し「和傘で庭園めぐり」/東京(25/07/02)
- 市制20年、特別な夏を彩る 7月29日に「鴨川市民花火大会」/千葉(25/06/26)
- ドラマ登場人物に注目 「べらぼう」大河ドラマ館で「ゆかりの地ウィーク」/東京(25/06/19)
- 江戸情緒漂う佐原でひんやり個性的な味わいを 9月30日まで「かき氷スタンプラリー」/千葉(25/06/18)
- 六月六日は六義園の日!? 6月3―8日に多彩なイベント/東京(25/06/02)