光と食で彩る新潟市の冬 12月25日まで「ニイガタ・クリスマス・マーケット」/新潟
20/12/21
新潟観光コンベンション協会と新潟市は12月25日まで、新潟市歴史博物館みなとぴあ信濃川左岸緑地を会場に、イルミネーションや食で賑わいを創出する「NIIGATA CHRISTMAS MARKET(ニイガタ・クリスマス・マーケット)」を開いている。幻想の光空間と温かい料理で、ヨーロッパのクリスマスマーケットのような雰囲気を演出する。
プロジェクションマッピングやイルミネーションによる光の演出が新潟市のクリスマスを彩り、クリスマスマーケットには新潟市内の飲食店がドイツ料理をはじめとする料理やホットドリンクを提供。ドイツのクリスマスの定番菓子「シュトーレン」の販売もあり、会場はクリスマスムード一色に染まる。
時間は16―21時。古町を会場を結ぶ無料シャトルバスも運行される。
公式サイトはhttps://www.nvcb.or.jp/xmasmarket/。
東海・北信越 の新着記事
- 湯どころの秋夜を彩る 奥飛騨温泉郷で11月9日まで紅葉ライトアップ/岐阜(25/10/10)
- 戦国城下町の賑わいを再現 一乗谷朝倉氏遺跡で10月11・12日に「文化祭」/福井(25/10/06)
- 飛騨で美味しい秋を 高山市で10月4・5日に「飛騨の味まつり」/岐阜(25/09/29)
- ドライブで旅しよう南加賀 加賀地域連携推進会議とNEXCO中日本が速旅プラン/石川(25/09/18)
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)