海の恵みを味わい体感する 越前町で9月20、21日に「越前さかなまつり」/福井
25/09/02
越前町観光連盟(福井県)は9月20、21日、道の駅越前で恒例の「越前さかなまつり」を開く。地元の主要な漁法「底引き網漁」が解禁となり漁が最盛期を迎えるこの時期に、県内最大級の魚介イベントで地元の海の恵みの魅力を発信する。
両日は魚文化に触れあえる体験イベントが目白押し。越前で水揚げされた新鮮な魚介類や、農産物、海鮮焼きそばや海鮮焼きなどの海鮮グルメを販売する「てんぐりもん市場」で越前の味覚を堪能しよう。

「てんぐりもん市場」
漁師になろう体験と銘打ち子どもたちがハマチなどと対峙する「魚のつかみ取り体験」や、沖合まで航行する「漁船乗船体験」、競り体験、地元特産・越前がれいのさばき方教室など体験企画、同町の魚や貝類を展示する「ふれあい水族館」など、大人から子どもまで楽しめる企画がラインナップする。
東海・北信越 の新着記事
- 「ダム」が演出する信州の雄大な風景 11月30日まで「ダムスタンプラリー」/長野(25/08/25)
- デジタルスタンプラリーと七宝焼展 夏のあま市の魅力を楽しむ/愛知(25/08/21)
- 市民発・ここだけの地域体感プログラム 稲沢市では9月30日まで「ヤバ稲オンパク」/愛知(25/08/20)
- 伊豆最多、夜空を彩る大輪の華 伊東市で8月末まで花火大会相次ぐ/静岡(25/08/01)
- 充実の「大地の芸術祭」 11月9日まで「越後妻有2025夏秋」/新潟(25/07/30)