観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

新選組ゆかり・くろ谷金戒光明寺で11月15日から秋の特別拝観 夜間ライトアップも/京都

25/10/14

くろ谷金戒光明寺(京都市左京区)では11月15日から、秋の特別拝観を実施する。幕末に京都守護職の本陣が置かれた新選組ゆかりの寺院で、法然上人が最初に念仏を唱えた「念仏発祥の地」といわれる名刹の秋の特別な時間を日中、夜間を通して提供する。12月7日まで。

日中は通常非公開の大方丈と、紅葉が鮮やかな回遊式庭園「紫雲の庭」、山門を公開。大方丈では襖を開閉すると虎の頭数が変わる「虎の間」も眺められる。幕末・会津藩・新選組ゆかりのスポットをめぐるウオーキングツアーも。

夜間拝観では紅葉が美しい庭園、御影堂や山門・鐘楼や参道など境内をライトアップする。「紫雲の庭」の水面に映る逆さ紅葉は必見。御影堂では毎日3回邦楽の生演奏を披露する。

金戒光明寺

紅葉の紫雲の庭をライトアップ

通常よりも30分早く入場できる「プレミアム拝観プラン」を今年も金土日曜に実施予定。御用達職人か庭園コンシェルジュの案内で拝観することができる。

詳しくはhttps://www.kurodani.jp/へ。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ