観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   中国・四国

「ばけばけ」ゆかりの松江をめぐる 周遊バスツアーやキャンペーンを展開/島根

25/10/17

島根県ゆかりの文豪、小泉八雲・セツ夫婦がモデルのNHK連続テレビ小説「ばけばけ」の放送が始まり、松江市を中心に観光を盛り上げようと多彩な企画が展開されている。バスツアーやキャンペーンでこの機会に島根をめぐろう。

周遊バスツアー「ばけバスー小泉八雲とセツゆかりの地を訪ねて」が10月に運行を開始。観光ガイドが同乗し、八雲とセツの出会った松江市内ゆかりの地をめぐる。午前便と午後便があり、玉造温泉街やJR松江駅を発着点に、小泉八雲記念館・小泉八雲旧居、城山稲荷神社、八重垣神社を訪ねる。

2026年3月まで。料金は玉造温泉街発着が4千円、JR松江駅発着が3500円。詳しくはhttps://va.apollon.nta.co.jp/bake-buss/へ。

松江城周辺の観光施設めぐるキャンペーン「あげ、そげ、ばけ めぐり」は27年年3月末まで展開中。対象施設で購入した入場チケットをほかの対象施設や協賛店で提示すると入館料や乗船料などが最大2割引きに。協賛店での食や土産も特典付きで。

対象施設は、松江城天守▽堀川遊覧船▽小泉八雲記念館▽武家屋敷▽小泉八雲旧居▽松江歴史館▽田部美術館▽島根県立美術館▽明々庵▽松江ホーランエンヤ伝承館▽松江北堀美術館。

詳しくはhttps://www.kankou-matsue.jp/omoshiro/kaiyu-passへ。

ばけばけ島根

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ