観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   中国・四国

まち全体がパビリオン 津山市で11月30日まで「まち博」/岡山

25/10/03

岡山県津山市では11月30日まで、まち全体を会場に「津山まち博―津山まちじゅう体験博2025」が開かれている。津山の食や歴史文化、技術芸術、自然など地域の魅力を体感できる体験型イベント。地域の人々による47のプログラムで津山をまるごと楽しんでもらう。

2023年に同市で策定された「津山まちじゅう博物館構想」を具現化。津山のまち全体を博覧会会場に見立て、津山の事業者らが「津山が体感できる」プログラムを考案し来訪者に提案する。

江戸時代のコーヒー煮出し器「コーヒーカン」を再現し淹れた珈琲と、現代のペーパードリップの飲み比べや、美作もち大豆の豆富づくり、ドライバー付きでの酒蔵めぐり、文化財だんじり「鶴龍臺」の体験、津山名物そずり肉体験などここだけの体験がずらり。

予約は公式サイト(https://tsuyama-machihaku.net/)などから。

津山まち博

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ