京急・京成・京王が「大本山スタンプラリー」 10月末まで
18/08/06
京浜急行電鉄、京成電鉄、京王電鉄の関東私鉄3社は8月1日、恒例の「大本山スタンプラリー」の第5弾を始めた。10月末まで。
ラリーでは、3社沿線にある真言宗智山派大本山の成田山新勝寺、川崎大師平間寺、高尾山薬王院をめぐり、スタンプを集める。京急線、京成線、京王線・井の頭線の各駅で配布しているリーフレットにスタンプを押して応募すると抽選で、京都ホテルオークラペア宿泊券など賞品が当たる。
また、各寺院でリーフレットを提示し、御朱印料を納めると「オリジナル御朱印台紙」に御朱印をもらえる。3社共通の大本山オリジナルヘッドマークをつけた電車も運行するなどしてラリー期間を盛り上げる。
詳しくは特設ページ(http://www.daihonzan-cp.com)へ。
関東 の新着記事
- 夏夜楽しむ「東京湾納涼船」、3年ぶりの復活 東海汽船、7月1日から運航/東京(22/05/19)
- アイスランドポピーの花畑が見ごろに 国営武蔵丘陵森林公園、5月初旬まで(22/04/28)
- 江戸の風情をボタンが彩る 上野東照宮で5月8日まで「春のぼたん祭」/東京(22/04/14)
- 藤が描く幽玄の世界へ あしかがフラワーパーク、4月16日から「ふじのはな物語―大藤まつり」/栃木(22/04/13)
- 誰でも花柳界に触れられる貴重な機会 新橋演舞場「東をどり」、5月21―23日に3年ぶり開催/東京(22/04/06)