江戸情緒漂う佐原でひんやり個性的な味わいを 9月30日まで「かき氷スタンプラリー」/千葉
25/06/18
千葉県香取市佐原は江戸時代に商家町として栄えた情緒残る町並みが広がる。そんなまちには10以上のかき氷提供店が集結するかき氷激戦区。9月30日まで「江戸優り佐原のかき氷2025スタンプラリー」が開催されており、各店自慢の個性的な味わいを求めたちょっと新しいまち歩きを楽しめる。
スタンプラリーには10店が参加。各店でかき氷を味わうとスタンプを獲得、集めてまわると景品がプレゼントされる。「和三盆すだち」や「発酵かき氷」「もろこしとおしょうゆみるく」といった一風変わったかき氷を楽しんでまわろう。
詳しくはhttps://dx.nid.co.jp/sawara-kakigooriへ。

関東 の新着記事
- 昼夜で異なる秋の風景を 国営昭和記念公園で11月30日まで「黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩」/東京(25/11/04)
- 伝統芸能などで秋の庭園散策を楽しく 旧芝離宮恩賜庭園で11月1―3日に秋イベント/東京(25/10/29)
- 菊の大輪が秋の園内を彩る 神代植物公園で11月1日から菊花大会/東京(25/10/07)
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
- 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)










