歴史再発見の旅 徳島城博物館、3月17日に館長とめぐるツアー/徳島
24/02/28
		
		
	徳島城博物館(徳島県徳島市)では3月17日、館長が博物館と庭園を案内するツアーが開かれる。徳島の歴史を再発見する旅へ。
同博物館は徳島城跡に立地。徳島藩と藩主蜂須賀家に関する歴史・美術工芸資料を中心に展示している。国名勝の旧徳島城表御殿庭園も隣接している。

徳島城博物館
ツアーでは博物館館長が博物館と庭園の魅力をクイズを出しながら案内する。
時間は9時30分―12時。
参加申し込みはハガキに住所、名前、電話番号、ツアー参加希望の旨を書いて徳島城博物館(〒770―0851 徳島市徳島町城内1―8)へ。3月8日必着。定員は30人で応募多数の場合は抽選となる。
費用は740円。入館料・抹茶・徳島城殿様かすていら代が含まれる。
中国・四国 の新着記事
		- 「ばけばけ」ゆかりの松江をめぐる 周遊バスツアーやキャンペーンを展開/島根(25/10/17)
 - 力士と触れ合い日本の伝統文化に親しむ 吉備津神社、本殿・拝殿再建600年で10月19日に「奉祝相撲祭り」/岡山(25/10/08)
 - まち全体がパビリオン 津山市で11月30日まで「まち博」/岡山(25/10/03)
 - 山陰の小京都で美味しい旅を 倉吉市で12月28日まで「食の探検家ガイドスタンプラリー」/鳥取(25/09/22)
 - 集え!「やきとりタウン」へ 長門市で9月13・14日に「西日本やきとり祭り」/山口(25/09/04)
 










