物語のモデルめぐり世界観体感 静岡県、2月末まで「ゆるキャン△」とコラボスタンプラリー
25/02/05
静岡県は2月28日まで、人気アニメ「ゆるキャン△」と連携したデジタルスタンプラリーを実施している。県内の作品ゆかりの地をめぐり物語の世界観を肌で感じよう。
スタンプラリーは県内の作品モデル地や県関連施設などスポット40カ所を周遊。現地で二次元コードを読み取ってスタンプを獲得してまわれば参加特典やスタンプ数に応じたプレゼントが抽選で当たる。
詳しくはhttps://yurucamp-shizuoka.com/yurucamp2024へ。
スタンプラリーにあわせて、「ゆるキャン△」の「SEASON3」のモデル地などを紹介するパネル展を大井川鐵道プラザロコ(ロコミュージアム、静岡県島田市)で開催。大井川鐵道ではアニメキャラクターの会話が聞くことができるキャラクターボイス企画も実施している。
東海・北信越 の新着記事
- 尾張徳川家―名品のすべて 徳川美術館、9月13日から秋季特別展/愛知(25/09/03)
- 海の恵みを味わい体感する 越前町で9月20、21日に「越前さかなまつり」/福井(25/09/02)
- 「ダム」が演出する信州の雄大な風景 11月30日まで「ダムスタンプラリー」/長野(25/08/25)
- デジタルスタンプラリーと七宝焼展 夏のあま市の魅力を楽しむ/愛知(25/08/21)
- 市民発・ここだけの地域体感プログラム 稲沢市では9月30日まで「ヤバ稲オンパク」/愛知(25/08/20)