観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   東海・北信越

3色の花が鮮やかに春色に染め上げる 阿智村・花桃の里で4月12日から「花桃まつり」/長野

長野県阿智村の花桃の里では4月12日から、春恒例の「花桃まつり」が開かれる。見ごろを迎えた花桃が鮮やかに春の彩りを伝える。5月6日まで。

同村では例年、4月中旬―5月上旬に花桃が見ごろに。約1万本の赤、白、ピンク色の花が咲き誇る。花桃の里では、標高750―1千メートル、約4キロにわたり約5千本もの花桃が咲く。まつり期間中は花桃の苗や地元農産物、加工品が販売される。

詳しくはhttps://hirugamionsen.jp/hanamomo/へ。

4月15―30日は、花桃の里と昼神温泉を結ぶバスも運行される。料金は往復2千円。

阿智村花桃まつり

鮮やかな色合いに包まれる

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ