紅葉愛でる秋の聖地巡礼 「高野山麓世界遺産アクセスバス」、10月1日―11月27日の土日祝日に運行/和歌山
22/08/17
橋本・伊都広域観光協議会(和歌山県)は10月1日―11月27日の土日祝日限定で、高野山麓のスポットを周遊する「高野山麓世界遺産アクセスバス」を今年も運行する。紅葉の絶景に包まれた秋の聖地巡礼を楽しんでもらう。
期間中の高野山周辺は例年、赤や黄に木々が色づき始め、世界遺産高野山の歴史文化を彩る。バスは橋本丹生都比売線が1日8本、高野丹生都比売線が1日6本走り、橋本駅前、慈尊院・丹生官省符神社入口、丹生都比売神社前、大門などに停まる。紅葉を楽しみながらの社寺参拝が楽しめる。
周遊には乗り降り自由な「ぐるっとパス」が便利で、大人1200円、子ども600円。
詳しくはhttps://ito-tanoshi.com/event/acc_bus/へ。
関西 の新着記事
- 冬景色の琵琶湖を縦走 琵琶湖汽船、恒例「雪見船クルーズ」2月1日から運航/滋賀(25/01/10)
- 冬の海の幸を堪能 泉南市で2月24日までの土日祝日に「泉南牡蠣まつり」/大阪(25/01/08)
- 奥大和でトレッキング・サイクリング 「ジャパンエコトラック」登録記念でデジタルスタンプラリー/奈良(24/12/19)
- 日本一の湖でご来光を 琵琶湖汽船、元日にミシガン「初日の出クルーズ」/滋賀(24/12/16)
- 若冲、芭蕉、蕪村の企画展を 福田美術館と嵯峨嵐山文華館、12月16日から2館共通券販売/京都(24/12/12)